組合せスキル全種類
| 組合せスキル名 |
所持ミタマ |
効果 |
|
三つ揃い「攻」
|
-
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
安土桃山文化
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
永遠の愛
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
鬼退治
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
仇討ち
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
源氏物語
|
2個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
好敵手
|
28個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
大相撲
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
鎮守府将軍
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
渡来人
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
道場娘
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
浮世絵
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
北の大地
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
無償の愛
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
名奉行
|
1個
|
攻撃力が少し上昇する。 |
|
維新三傑
|
1個
|
攻撃力が上昇する。 |
|
九州の豪族
|
1個
|
攻撃力が上昇する。 |
|
豪傑
|
1個
|
攻撃力が上昇する。 |
|
東西無双
|
1個
|
攻撃力が上昇する。 |
|
頼光四天王
|
1個
|
攻撃力が上昇する。 |
|
三つ揃い「魂」
|
-
|
五大属性攻撃力が少し上昇する。 |
|
師弟の絆
|
8個
|
五大属性攻撃力が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「隠」
|
-
|
状態異常攻撃力が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「賭」
|
-
|
会心力が少し上昇する。 |
|
主従の絆
|
31個
|
会心力が少し上昇する。 |
|
敦盛
|
1個
|
会心力が少し上昇する。 |
|
歴史書
|
1個
|
会心力が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「壊」
|
-
|
武器ゲージ増加量が少し上昇する。 |
|
ニャー
|
1個
|
武器ゲージ増加量が少し上昇する。 |
|
侠客
|
1個
|
武器ゲージ増加量が少し上昇する。 |
|
新選組組長
|
1個
|
武器ゲージ増加量が少し上昇する。 |
|
両兵衛
|
1個
|
攻撃の途中で、タマフリを発動できるようになる。 |
|
三つ揃い「防」
|
-
|
防御力が少し上昇する。 |
|
五稜郭
|
1個
|
防御力が少し上昇する。 |
|
江戸城
|
1個
|
防御力が少し上昇する。 |
|
始めと終わり
|
1個
|
防御力が少し上昇する。 |
|
不思議な出生
|
1個
|
防御力が少し上昇する。 |
|
塞の神
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
松下村塾
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
蘇我氏打倒計画
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
大化の改新
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
銅像
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
蘭学事始
|
1個
|
防御力が上昇する。 |
|
築城名人
|
1個
|
五大属性すべてに対する防御力が少し上昇する。 |
|
天孫降臨
|
1個
|
五大属性すべてに対する防御力が少し上昇する。 |
|
倭国の女王
|
1個
|
五大属性すべてに対する防御力が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「戦」
|
-
|
炎上状態にならなくなる。 |
|
三つ揃い「古」
|
-
|
気絶状態にならなくなる。 |
|
三つ揃い「武」
|
-
|
睡眠状態にならなくなる。 |
|
三つ揃い「乱」
|
-
|
凍結状態にならなくなる。 |
|
三つ揃い「雅」
|
-
|
毒状態にならなくなる。 |
|
三つ揃い「安」
|
-
|
封印状態にならなくなる。 |
|
永遠の絆
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
会津の女
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
兄弟の絆
|
2個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
兄妹の絆
|
2個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
遣唐使
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
遣隋使
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「献」
|
-
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
姉弟の絆
|
2個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
執権北条氏
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
女傑
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
神剣授与
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
神秘の絆
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
親子の絆
|
13個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
蘇我氏
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
藤原摂関家
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
北辰一刀流
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
妖女
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が少し上昇する。 |
|
戦国の女
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が上昇する。 |
|
伝説の尼僧
|
1個
|
体力ゲージの赤い部分の回復速度が上昇する。 |
|
ご長寿
|
1個
|
体力の最大値が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「癒」
|
-
|
体力の最大値が少し上昇する。 |
|
断たれぬ絆
|
1個
|
体力の最大値が少し上昇する。 |
|
夫婦の絆
|
22個
|
体力の最大値が少し上昇する。 |
|
名君
|
1個
|
体力の最大値が少し上昇する。 |
|
三つ揃い「迅」
|
-
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
とんち勝負
|
2個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
恩人
|
3個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
雅楽の調べ
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
海を渡って
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
海援隊
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
殺生石
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
神嫁の絆
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
相棒
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
盗賊の道
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
同僚
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
南総里見八犬伝
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
南朝の名将
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
発明家
|
1個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
友情の絆
|
18個
|
気力の最大値が少し上昇する。 |
|
異界への旅人
|
1個
|
気力の最大値が上昇する。 |
|
私塾創設
|
1個
|
気力の最大値が上昇する。 |
|
創始者
|
1個
|
気力の最大値が上昇する。 |
|
旅人
|
1個
|
気力の最大値が上昇する。 |
|
家族
|
1個
|
気力の回復速度が少し上昇する。 |
|
浄瑠璃
|
1個
|
気力の回復速度が少し上昇する。 |
|
舞台役者
|
1個
|
気力の回復速度が少し上昇する。 |
|
雷神
|
1個
|
“鬼”を倒すか部位を破壊すると気力が回復する。 |
|
金さん
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
源氏の棟梁
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
国生み
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
三貴子
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
指南の道おとぎ話
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
獅子と虎と龍
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
戦国の三英傑
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
太閤一家
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
天然理心流
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
徳川将軍
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
平家一門
|
1個
|
攻撃力、防御力、体力の最大値が少し上昇する。 |
|
椿説弓張月
|
1個
|
一矢射ちで与えるダメージが増加する。 |
|
弓の道
|
1個
|
印矢を爆発させたとき、気力が回復する。 |
|
忍びの道
|
1個
|
空蝉の使用回数が2増加する。 |
|
幕府創設
|
1個
|
堅甲の使用回数が2増加する。 |
|
剣の道
|
1個
|
残心解放で与えるダメージが増加する。 |
|
剣聖
|
1個
|
残心中、刀傷が深くなりやすくなる。 |
|
薩摩藩士
|
1個
|
真空斬を当てると、気力が回復する。 |
|
拳の道
|
1個
|
赤熱打撃で、部位を赤熱化させやすくする。 |
|
槍の道
|
1個
|
槍衾で与えるダメージが増加する。 |
|
銃の道
|
1個
|
装填速度が上昇する。 |
|
二刀流
|
1個
|
地襲と双突で与えるダメージが増加する。 |
|
鎖鎌の道
|
1個
|
分銅射出で与えるダメージがが増加する。 |
|
薙刀の道
|
1個
|
流転による気力の消費量が減少する。 |
|
鬼に金棒
|
1個
|
豪腕状態になりやすくなる。 |
|
祈り捧げる者
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
高僧
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
絶世の美女
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
大奥
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
明和三美人
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
老中
|
1個
|
治癒の使用回数が1増加する。 |
|
蘭方医
|
1個
|
治癒を使用したとき、範囲内にいる味方にも治癒の効果が発動する。 |
|
安政の大獄
|
1個
|
撤退速度がゆっくりになる。 |
|
汚名返上
|
1個
|
撤退速度がゆっくりになる。 |
|
雅なる女流文学
|
1個
|
撤退速度がゆっくりになる。 |
|
日記文学の祖
|
1個
|
撤退速度がゆっくりになる。 |
|
幕末の三舟
|
1個
|
撤退速度がゆっくりになる。 |
|
江戸時代の反乱
|
1個
|
救援されたとき、体力が多めに回復する。 |
|
無念
|
1個
|
救援されたとき、体力が多めに回復する。 |
|
歌聖
|
1個
|
味方を救援したとき、相手の体力を多めに回復する。 |
|
三十六歌仙
|
1個
|
味方を救援したとき、相手の体力を多めに回復する。 |
|
出家歌人
|
1個
|
味方を救援したとき、相手の体力を多めに回復する。 |
|
万葉歌人
|
1個
|
味方を救援したとき、相手の体力を多めに回復する。 |
|
六歌仙
|
1個
|
味方を救援したとき、相手の体力を多めに回復する。 |
|
三つ揃い「空」
|
-
|
移動速度が上昇する。 |
|
足の神
|
1個
|
移動速度が上昇する。 |
|
街の人気者
|
1個
|
“鬼”の注意を少し引きつけやすくなる。 |
|
芸者
|
1個
|
“鬼”の注意を少し引きつけやすくなる。 |
|
傾奇者
|
1個
|
“鬼”の注意を引きつけやすくなる。 |
|
三大遺訓
|
1個
|
鬼祓いの効果が上昇する。 |
|
三大随筆
|
1個
|
鬼祓いの効果が上昇する。 |
|
式鬼の主
|
1個
|
鬼祓いの効果が上昇する。 |
|
宝探し
|
1個
|
鬼祓いで部位を浄化したとき、良い素材を獲得しやすくなる。 |
|
海賊
|
1個
|
入手するハクの量が少し上昇する。 |
|
金閣銀閣
|
1個
|
入手するハクの量が少し上昇する。 |
|
創業者
|
1個
|
入手するハクの量が少し上昇する。 |
|
下克上
|
1個
|
入手するハクの量が上昇する。 |
|
時代劇
|
1個
|
入手するハクの量が大きく上昇する。 |
|
万札
|
1個
|
入手するハクの量が大きく上昇する。 |
スポンサーリンク
|
|